通販終了致しました
またお会いしましょう
-
ユキヒョウのジャンプ イヤリング
¥29,700
ユキヒョウが耳元を駆け回るピアス。片耳販売です。 ユキヒョウは山岳地帯を駆け回るために太くて長い尻尾に進化しました。 皆さんも尻尾を咥えているユキヒョウのことが好きだと思います。 動き回る姿がアクロバティックでちょっと面白い。 イヤリングパーツは見た目がすっきりしたものを使っています。 バネの力で留めるのではなく吸盤で挟んで留めるような構造です。 耳は痛くなりにくいですが、あまり慣れてないとちょっと不安かもしれませんので、一度お部屋の中でつけて歩き回るなど試してからお出かけください。 白仕上げという銀の表面を荒らした銀そのものの色味です。 撫でれば表面が削られピカピカしてきます。 そのまま放置しておくと燻んで黒くなってきます。 色味をキープしたい方は使っていない時は箱に入れるなどの工夫をしていただく必要があります。 素材:シルバー925 コットンパール イヤリングパーツ:シルバー 樹脂 ユキヒョウ全長:30㎜×30㎜×12㎜ 重さ(イヤリング込み):9.6g
-
ユキヒョウのジャンプ オーダー用
¥27,500
■こちらの作品は受注品です。 制作から発送まで二週間から2ヶ月頂きます。 ご了承ください。 イヤリングをご希望の方はイヤリングのチェックを忘れずにお願いいたします。 ユキヒョウが耳元を駆け回るピアス。片耳販売です。 ユキヒョウは山岳地帯を駆け回るために太くて長い尻尾に進化しました。 皆さんも尻尾を咥えているユキヒョウのことが好きだと思います。 動き回る姿がアクロバティックでちょっと面白いところもあったり。 後ろからポストを刺して前にキャッチを付けて留めます。 目線がパールのキャッチを見るようになっています。 キャッチは樹脂パールなので軽めです。 お好きなキャッチに変えてもいいと思います。 ちょっと重めのピアスです。 白仕上げという銀の表面を荒らした銀そのものの色味です。 撫でれば表面が削られピカピカしてきます。 そのまま放置しておくと燻んで黒くなってきます。 色味をキープしたい方は使っていない時は箱に入れるなどの工夫をしていただく必要があります。 素材:シルバー925 キャッチ:樹脂パール12㎜ ユキヒョウ全長:30㎜×30㎜×12㎜ 重さ(キャッチ込み):9.7g
-
ユキヒョウとボール ピアス
¥25,300
ユキヒョウが耳元でじゃれつくピアス。片耳販売です。 ユキヒョウは山岳地帯を駆け回るために太くて長い尻尾に進化しました。 皆さんも尻尾を咥えているユキヒョウのことが好きだと思います。 動き回る姿もアクロバティックで面白い。 ジャンプしている子より幼い顔になりました。 尻尾が後ろの方にクルンとしているので気持ちフープピアスみたいに見えるかと思います。 ちょっと前に迫り出すタイプなので前に傾くような付け心地です。 白仕上げという銀の表面を荒らした銀そのものの色味です。 撫でれば表面が削られピカピカしてきます。 そのまま放置しておくと燻んで黒くなってきます。 色味をキープしたい方は使っていない時は箱に入れるなどの工夫をしていただく必要があります。 素材:シルバー925 モチーフサイズ:20㎜×22㎜×10㎜ 重さ(キャッチ込み):6.5g
-
ビントロングとポップコーンネックレス
¥33,000
ビントロングはポップコーンの香りがします。 ネコのようなクマのようなタヌキのような なんか不思議な生き物。ビントロングです。 ボサボサの長い毛が寝起きっぽくて好きです。 お尻の辺りからポップコーンの匂いがするらしく、ポップコーンのようなアジャスターのチェーを長めにしデザインに組み込みました。 実際に会いに行ったことがあるのですが匂いがわからなかったのでもう一回チャレンジしたいです。 素材:シルバー925 ビントロング:40×15×10㎜ チェーン:43㎝ エンドパーツ:淡水パール 重さ:15,8g ■こちらの作品は受注品です。 制作から発送まで二週間から2ヶ月頂きます。 ご了承ください。
-
クジラの心臓イヤリング
¥25,300
クジラの心臓の耳飾り 一粒の真珠。 そこに珊瑚が絡みついて血管のようになっています。 左右で形が鏡合わせのようになっています。 真珠はアコヤですが、真珠層の巻が剥がれているところがあったり、形が歪だったり、小さな気泡のような穴があいているものを選んで使っています。 ツルツルの真珠も可愛いですが、より生き物的な生っぽさを感じる真珠です。 ひとつひとつ写真を撮りましたのでご確認頂きますようお願いいたします。 素材:シルバー925 アコヤ モチーフサイズ: 重さ(キャッチ込み):
-
肋骨のイヤーカフ
¥25,300
肋骨で耳を挟むイヤーカフです。 肋骨のピアスの派生系ですがちょっとゴツくなりました。 下に尻尾がくるのを基本とした右と左の二種類があります。 右耳用を左に付けますと尻尾が上に向く方向でつけられます。 まず左右どちらの耳に付けたいか。 その後、上向下向きどちらで付けたいか。 で考えていただきご注文ください。 ◆ご注意 癖のあるイヤーカフです。 イヤーカフを付け慣れていない、過去に落としたことのある方は 通販ではなく出来れば直接会ってご購入頂きたいです。 何卒よろしくお願いいたします。 素材 シルバー 淡水パール 在庫のあるものはご注文いただいてから最大三週間以内に発送致します。 在庫のないものは制作に最大2ヶ月ほど頂きます。 何卒ご了承くださいませ。
-
肋骨ピアス
¥11,000
◼️商品情報 小さい小さい生き物の背骨です。 作家自身がフクロウのペリットから取り出したネズミの骨をモデルにしています。 パールキャッチを使っているのでリバーシブルでお使いいただけます。 耳の穴が多い人は二個付けもオススメです。 ◼️詳細 素材:シルバー925 貝パールキャッチ モチーフサイズ:W22 x D18x H5mm ピアス:シルバー925 11mm 重さ:ピアス 2g こちらの作品はピアスのみの製作です。 在庫のあるものはご注文いただいてから最大三週間以内に発送致します。 在庫のないものは制作に最大2ヶ月ほど頂きます。 何卒ご了承くださいませ。
-
ハナバチ ピアス
¥13,200
アオスジコシブトハナバチのピアスです。 小さめで付けやすいです。 アオスジコシブトハナバチは日本で見られる小型のハチです。 分布は南の島が主なようです。 巣を持たないタイプのハチで、夕方寝る時間になると集団で枝に噛みついて鈴なりになります。 こちらのアクセサリーは標本のような姿を作りました。 ・シルバー925 ・幅1.3 高さ1.0 ・ポスト0.75ー13㎜ ・イヤリングパーツ 洋白
-
ヨシゴイ 耳飾り
¥27,500
蓮池にいるヨシゴイの耳飾りです。 茗荷の妖精と名高いヨシゴイは擬態が面白い鳥です。 ニョキンと伸びるその擬態は確かに蓮池では妙に目立ちますが 芦原などで同じポーズをとるとかなり見つけづらい。 よくSNSで擬態へたと言われてますが、ホームでは無敵の強者です。 この耳飾りではムニっと丸くなっている様子と、にょきりと伸びて獲物を狙っているポーズにしてみました。 モモヒキやお尻もチャームポイントです ・素材 シルバー925 ・モチーフサイズ 40㎜×20㎜×10㎜ ・重さ ピアス:各5.9gずつ イヤリング:各6.9gずつ 在庫のあるものはご注文いただいてから最大二週間以内に発送致します。 在庫のないものは制作に最大2ヶ月ほど頂きます。 何卒ご了承くださいませ。
-
アダンソンハエトリグモ ピアス
¥12,100
アダンソンハエトリグモのピアス。 世界中で一番人に目撃されている種類です。 人によっては「先輩」と呼ばれています。 一匹売りです。 素材:シルバー サイズ:15mm ポストサイズ:0.75mm ■こちらの作品は制作から発送まで二週間から2ヶ月頂きます。 ご了承くださいませ。
-
アダンソンハエトリグモ イヤリング
¥13,200
アダンソンハエトリグモのピアス。 世界中で一番人に目撃されている種類です。 人によっては「先輩」と呼ばれています。 一匹売りです。 ◼️詳細 素材:シルバー サイズ:15mm ポーズを一匹一匹つけているので 写真と多少違いがございます。 ご了承ください。 ■こちらの作品は制作から発送まで二週間から2ヶ月頂きます。 ご了承くださいませ。
-
スイレンの耳飾り
¥30,800
水に浮かぶ丸い葉にぽっと灯るように咲く可憐な花。 揺らぐ水面のような石と合わせました。 今は無くなってしまった美術館のお庭を思って制作しました。 石はアパタイトと水晶のダブレット。 石の個体差がかなりあります。 こちらで雰囲気を合わせてお送りいたします。
-
ユキヒョウのジャンプ ピアス
¥27,500
SOLD OUT
ユキヒョウが耳元を駆け回るピアス。片耳販売です。 ユキヒョウは山岳地帯を駆け回るために太くて長い尻尾に進化しました。 皆さんも尻尾を咥えているユキヒョウのことが好きだと思います。 動き回る姿がアクロバティックでちょっと面白いところもあったり。 後ろからポストを刺して前にキャッチを付けて留めます。 目線がパールのキャッチを見るようになっています。 キャッチは樹脂パールなので軽めです。 お好きなキャッチに変えてもいいと思います。 ちょっと重めのピアスです。 白仕上げという銀の表面を荒らした銀そのものの色味です。 撫でれば表面が削られピカピカしてきます。 そのまま放置しておくと燻んで黒くなってきます。 色味をキープしたい方は使っていない時は箱に入れるなどの工夫をしていただく必要があります。 素材:シルバー925 キャッチ:樹脂パール12㎜ ユキヒョウ全長:30㎜×30㎜×12㎜ 重さ(キャッチ込み):9.7g
-
クジラの心臓ピアス
¥23,100
SOLD OUT
クジラの心臓の耳飾り 一粒の真珠。 そこに珊瑚が絡みついて血管のようになっています。 左右で形が鏡合わせのようになっています。 真珠はアコヤですが、真珠層の巻が剥がれているところがあったり、形が歪だったり、小さな気泡のような穴があいているものを選んで使っています。 ツルツルの真珠も可愛いですが、より生き物的な生っぽさを感じる真珠です。 ひとつひとつ写真を撮りましたのでご確認頂きますようお願いいたします。 素材:シルバー925 アコヤ モチーフサイズ: 重さ(キャッチ込み):
-
おやすみハナバチ ピアス
¥30,800
SOLD OUT
アオスジコシブトハナバチは夜になると枝に噛み付いて集団で寝ます。 昼は単独行動で、巣穴は幼虫専用。 ぶんぶんぶんぶん寄り集まって、今日もみんなで枝でおやすみ。 上よりも下の方が逃げやすいから好きらしいです。 ハチの顎は力を抜くと閉まる形みたいですね。 このハチはふんわりと毛が多く、腰が太く可愛らしいフォルムです。 鈴なりに寝ているのでハナバチがなる木みたい。 ◼️詳細 素材:シルバー925 水晶 ペア売り モチーフサイズ:W20 x D15x H67mm ピアス:シルバー925 13mm 重さ:ピアス 6,88g(片耳) 在庫のあるものはご注文いただいてから最大二週間以内に発送致します。 在庫のないものは制作に最大2ヶ月ほど頂きます。 何卒ご了承くださいませ。
-
ヨシゴイとヒメガマのネックレス
¥37,400
SOLD OUT
芦原にいるヨシゴイのネックレスです。 茗荷の妖精と名高いヨシゴイは擬態が面白い鳥です。 ニョキンと伸びるその擬態は確かに蓮池では妙に目立ちますが 芦原などで同じポーズをとるとかなり見つけづらい。 よくSNSで擬態へたと言われてますが、ホームでは無敵の強者です。 ヒメガマに捕まって最大限の警戒中。 正面から目が合います。 モモヒキやお尻もチャームポイントです シリコンパーツでチェーンを掴んで好きな場所にヨシゴイを鎮座できます。 後ろにエンドパーツが付いて脱着しやすくなりました。 ・素材 シルバー925 ・モチーフサイズ 35㎜×45㎜×10㎜ ・チェーンの長さ 80㎝ 在庫のあるものはご注文いただいてから最大二週間以内に発送致します。 在庫のないものは制作に最大2ヶ月ほど頂きます。 何卒ご了承くださいませ。